レニームってすごーい!!
2013.09.18 15:59|未分類|
夏休みも終わって、気が付いたら、9月も半ば過ぎましたね。
サリー地方、朝夕はだいぶ涼しくなってきましたよ。
そーんな先日、元気にあさんぽにしゅっぱーつ!

って、元気に走り回ってきました。
そう、この日はお兄ちゃんの中学生活最後の体育祭の朝で、バタバタしていたせいか、お散歩前のレニームのシュッシュを忘れてしまったんですよね。
でも、まあ、時々忘れる事もあるので、特に気にもしなかったのだけれど。
帰宅して、いつものようにゴロゴロとおなかを出して甘えてくるサリーのおなかをなでていたら、
なんか、おなかのところにポチっと、ゴミがついていて。
何も考えずに取ろうと思ったら、なんと!!とれない!どーしてもどーしてもとれない。
ちっちゃいちっちゃい、ホコリのようなゴミがどうしてもとれない!!
なんで?ってむきになってとろうとするも、本当にとれない!
なんでなんで??と思い、じっくり見てみたら、な、な、な、なんと、小さい小さいマダニ!!
そりゃーもう、大騒ぎ!
過去一度だけマダニがついた事があるけれど、その時のマダニよりも全然小さいの。
でも、間違いなくマダニ!!
病院に行くか、でも、体育祭もあるし!なんて大騒ぎしつつ、そうだ!レニーム!!と思いだしてね。
マダニがいるところめがけてシュッシュとしてみました。
そしたらなんと、数秒後、マダニが歩き出したの!!
すかさずティッシュでつまんで、えいっえいって、つぶしてみたけど、全然つぶれてくれないの。
小さすぎて命中しなかったのかな?
そこで、セロハンテープで上下からぺったんこしてみました。
これで、息の根は止まるはず!!
これが、そのにっくきマダニ!!

セロハンテープの真ん中の小さい茶色いの、分かるかな?
それから全身くまなくチェックして、どこにも付いていないのを確認して、おまもりに持っていたフロントラインプラスをすっごく久しぶりにつけちゃいました。
幸いなことに、連れてきたのは1匹だけだったようですが。
それにしても、レニーム、きいてくれて良かった!
本当に良かった。

久しぶりにフロントラインプラスをつけたので、具合でも悪くなったら、なんてちょっと心配したけれど、それは全然大丈夫でした。
お散歩にレニーム、忘れたらいけないですね。
そして、お守り用のフロントラインがなくなったので、先週、ワクチン接種のついでに一つ購入してきました。
お守りのままで終わってくれると良いな。
それからそれから、話は変わりますが。
前回のブログで、お兄ちゃんが県大会出場!!と、ご報告させていただいていました。
県大会、まずは一勝を目指し、チーム一丸となって試合にのぞみ、一つ一つの勝利を重ね!!
気がつけば準優勝!!
県大会の上位2チームが次の関東大会にコマを進める事ができる、夏の総体です。
惜しくも優勝を逃してはしまいましたが、準優勝チームとして、県の代表として関東大会に出場する事になりました。
嬉しい嬉しい出来事でした。

次の全国大会に進む夢は叶わなかったけれども、本当にたくさんの良い思い出ができました。
熱い、熱い夏の思い出です。
無謀にもランキングに参加してみました。
ポチっと応援よろしくお願いします m(__)m

にほんブログ村
サリー地方、朝夕はだいぶ涼しくなってきましたよ。
そーんな先日、元気にあさんぽにしゅっぱーつ!

って、元気に走り回ってきました。
そう、この日はお兄ちゃんの中学生活最後の体育祭の朝で、バタバタしていたせいか、お散歩前のレニームのシュッシュを忘れてしまったんですよね。
でも、まあ、時々忘れる事もあるので、特に気にもしなかったのだけれど。
帰宅して、いつものようにゴロゴロとおなかを出して甘えてくるサリーのおなかをなでていたら、
なんか、おなかのところにポチっと、ゴミがついていて。
何も考えずに取ろうと思ったら、なんと!!とれない!どーしてもどーしてもとれない。
ちっちゃいちっちゃい、ホコリのようなゴミがどうしてもとれない!!
なんで?ってむきになってとろうとするも、本当にとれない!
なんでなんで??と思い、じっくり見てみたら、な、な、な、なんと、小さい小さいマダニ!!
そりゃーもう、大騒ぎ!
過去一度だけマダニがついた事があるけれど、その時のマダニよりも全然小さいの。
でも、間違いなくマダニ!!
病院に行くか、でも、体育祭もあるし!なんて大騒ぎしつつ、そうだ!レニーム!!と思いだしてね。
マダニがいるところめがけてシュッシュとしてみました。
そしたらなんと、数秒後、マダニが歩き出したの!!
すかさずティッシュでつまんで、えいっえいって、つぶしてみたけど、全然つぶれてくれないの。
小さすぎて命中しなかったのかな?
そこで、セロハンテープで上下からぺったんこしてみました。
これで、息の根は止まるはず!!
これが、そのにっくきマダニ!!

セロハンテープの真ん中の小さい茶色いの、分かるかな?
それから全身くまなくチェックして、どこにも付いていないのを確認して、おまもりに持っていたフロントラインプラスをすっごく久しぶりにつけちゃいました。
幸いなことに、連れてきたのは1匹だけだったようですが。
それにしても、レニーム、きいてくれて良かった!
本当に良かった。

久しぶりにフロントラインプラスをつけたので、具合でも悪くなったら、なんてちょっと心配したけれど、それは全然大丈夫でした。
お散歩にレニーム、忘れたらいけないですね。
そして、お守り用のフロントラインがなくなったので、先週、ワクチン接種のついでに一つ購入してきました。
お守りのままで終わってくれると良いな。
それからそれから、話は変わりますが。
前回のブログで、お兄ちゃんが県大会出場!!と、ご報告させていただいていました。
県大会、まずは一勝を目指し、チーム一丸となって試合にのぞみ、一つ一つの勝利を重ね!!
気がつけば準優勝!!
県大会の上位2チームが次の関東大会にコマを進める事ができる、夏の総体です。
惜しくも優勝を逃してはしまいましたが、準優勝チームとして、県の代表として関東大会に出場する事になりました。
嬉しい嬉しい出来事でした。

次の全国大会に進む夢は叶わなかったけれども、本当にたくさんの良い思い出ができました。
熱い、熱い夏の思い出です。
無謀にもランキングに参加してみました。
ポチっと応援よろしくお願いします m(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト