fc2ブログ
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

ぼっさりー

Author:ぼっさりー
サリー♪
2011/2/1生まれ。 
トイプードル・レッド・女の子
2011・8月30日からmy family


ぼっさりー♪
のんきなママ。

おやじ♪
自称「柔術家」あ、普段はミートな会社員。

むっちー♪
夢を叶えて看護師になったムツゴロウさんのような手を持つ長女。白衣を着て、お仕事がんばってまーす♪

ぴんちょ♪
筋肉女子高生を無事に卒業して、春から女子大生♪お勉強とバイトと免許の取得に燃えています♪

お兄ちゃん♪
サリーと少林寺拳法と時々野球をこよなく愛する高一の長男。目指すは全国大会!

なーさん♪
夜更かし&お寝坊大好きな小学6年生の三女。
毎日遊びに大忙しです。

千葉県在住の6人+1匹の超にぎやかな家族。
毎日楽しいっす(^^)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

人見知り

2012.02.28 00:16|日常

サリーが我が家にやってきてから、先日、初めてのお泊りでのお客様がいらっしゃいました。
お客様といっても、はい、岡山からおじいちゃんが来たんです。


サリーとは初対面(^^;)

普段のサリーはというと、初めて会うわんこはもちろん大好き♪優しそうな人も大好き♪
お散歩中、色々な人に声をかけられては愛想をふりまき(*^^*)
ほぼ人見知りをする事もないんです。

時々我が家に遊びに来るなーさんのお友達や私のお友達にもしっぽふりふり♪

なので、じーちゃんが来ても全然大丈夫かな?
と、何の心配もしていなかったのだけれども・・・・・

でも、突然じーちゃんが家に入ってきたらびっくりするだろうと思って、外にお出迎えに行き~の、先に家に上がってもらい~の、と順番を踏んではみましたが。


・・・・・ち~ん・・・・・

しっぽはINだし、終始、挙動不審・・・

いつもだいたい同じ時間におトイレをするのに、それもしないし、大好きなほねっこにも見向きもせず、適度に距離を保ちつつの挙動不審。移動時は常にしっぽINの小走り。
最終的に、自主的にハウス。

でも、じいちゃんが嫌いなわけではなく、なでてもらったりは全然平気なんだけれどね。
気になって気になってしょうがない。


結局昨夜は一度もおトイレする事なく、寝てしまい、今朝は今朝でやっぱり落ち着かず。
ごはんも食べず、トイレもせず・・・

挙動不審は続く・・・

幸い、午前中の早い時間にじーちゃんが帰宅したので、それからお散歩に連れていったら、大量ちっこの連続技。
うんPもたっぷりで、すっきり!

これでだいぶすっきりしたからさあ、歩いて歩いて・・・・・



歩かない・・・(--;)
寒い①


そう、今日は寒かった。
天気はそんなに悪くないのに、北風ピューピュー。


寒いからもう歩かない。
__.jpg

決心したようです。

最後は無理やり歩いてもらいました。

帰宅するとじーちゃんが居ないのを確認したのか、ぐっすりお昼寝か~ら~の、ほねっこを堪能。


優しいじーちゃんはもっとサリーと仲良くしたかったみたい。
次回、5月頃にまたくるけれど、次はばーちゃんも一緒。

やっぱり次回も人見知り・・・するのかなぁ(~_~;)
スポンサーサイト



お散歩で♪

2012.02.25 01:12|トレーニング
ちょっと・・・と思っているうちにあっという間に時間がたってしまって、久しぶりの更新になってしまいました。
毎日更新するのって、大変な事と、つくづく思う今日この頃。



そして毎日頑張っている事。
それは、サリーのしつけというか、トレーニング。

今の目標はアイコンタクト!

お散歩タイムが良いチャンスとトレーナーさんに聞いて、ここのところ、頑張ってます。

まずは小さく小さくカットされたサリーの大好きなおやつをポケットにしのばせ・・・


「サリー」って名前を呼んで~の、目があったらご褒美のおやつ。
お散歩タイムは激しくクンクン隊の任務を遂行しているサリーも少しずつ反応してくれるようになってきました。

オヤジと私の時には、名前を呼ぶとほぼ確実にアイコンタクトをとってくれるようになりました。

でも、アイコンタクトと同時になぜかお座りをするようになって・・・ん?


お座りは求めていないんだけれどなあ・・・と思いつつ、そこは親バカ、ごほうびごほうび♪

そこで、チビ娘なーさんもチャレンジ!!
できるかな?
なー①


できたー!
2012_0222_092800-__.jpg




日々の努力が今のところ、実ってきているようです。
次は呼び戻し!

せっかく近所に広~い広場があるので、時には元気良く走りまわらせてあげたいな~、と思っているのですが、未だ呼び戻しは全くできず・・・

がんばらないとね。






今週、二女のぴんちょがノロウイルスにやられてしまい、病院に連れていく事に。
下痢と吐き気に襲われているぴんちょに「病院に行くから、ほら、着替えて靴下はいて」って、支度をうながし、さあ出かけるよ、とぴんちょの足元・・・
くつした①
更に裏までもなんてタイムリーな靴下!
くつした②





因みに、選んだわけではなく、たまたま手に取っただけのようでした。



ぴんちょも無事に復活し、今日から元気に登校です。
そして、いつもハードな部活にももちろん今日から参加。
今日に限って、砂浜での走りこみだったようで・・・

ノロにやられてフラフラだったのに、日ごろの鍛え方が違うようで、全メニューこなしてきたようです。すごっ!

雪~♪

2012.02.19 00:42|日常

目が覚めたら!

雪が積もってました~

♪犬は喜び、庭駆け回る~♪
この歌は本当?かどうか確かめるために早々にお散歩に連れて行きたかったんだけれど・・・

今日は朝からチビ娘、なーさんの授業参観日。

お散歩は帰宅してからね、と言い聞かせ、授業参観に行ってきました。


小学校までの道のり、道路はほぼ溶けていて、滑る事無く無事にたどり着く事ができました。
もちろん、お昼近くになった帰り道は、なんの心配もない道路になっていて、ホッ(^^)


帰宅してさあ、お散歩にいくよ~と思いきや、長女のむっちーがすでにお散歩を済ませ、
あんよもきれいに洗ってもらって、すっきりさわやかさんのサリーさん♪

まだまだ雪が残る近所の公園で雪遊び、済ませてきたようです。

HI3H0583_convert_20120219003143.jpg
♪庭駆け回り~♪ではなく、雪があってもなくてもいつでもクンクン隊。

間もなく、部活が終わったお兄ちゃんが帰宅~か~ら~の~
HI3F0235.jpg
たかいたか~い!!

今朝のごはんはやっぱりカリカリ・・・三口ほど食べました。
トッピング待ちのようです。

そして夕飯は、トッピングありのカリカリ・・・大喜びで完食。

トッピングありでもほぼお残しだった今のフード、完食してくれるようになっただけでも良しとするか・・・
う~ん・・・・・勝負・・・まだまだだなぁ・・・(-"-;)

脱走!!

2012.02.18 00:19|日常
今日は慌てました(><)

まさかのサリーの脱走!!

サリーの居場所はリビングだけなんだけれど、なぜか窓を全開にしていても絶対庭に飛び出す事はなかったの。
玄関からはいつも元気よく飛び出すんだけれどね・・・

だから、何も考えずに、窓を全開にしたまま、買い物の荷物を車からおろしていたら、あらららら!!
庭で楽しそうに小躍りしているサリーさん・・・
私が買い物から帰宅した事を喜んでくれてのいつものお祝いの舞いなんだけれど、なぜに庭で??
という事はリビングの窓から飛び降りたんですね?

もちろんノーリードだし、うちの庭は特に厳重に囲われていないので、道路への飛び出しは余裕なんです。

大慌てで捕まえようとするも、お祝いの舞いは続き・・・

舞いながらまっすぐに玄関に向かって、素直に家に入ってくれたので、事なきを得たのですが、イヤな汗、かきました。
無事にリビングでサリーと戯れながら、もしもあのままどこかに走りさってしまったらと思うと、怖くてたまらなくなりました。

もうサリーの居ない生活なんて考えられません。
それは私だけではなくて、家族全員同じ思い。

本当に気をつけないと・・・
まだまだ呼び戻しもちゃんとできていないし、ノーリードで外に出すわけにはいきません。

トレーニング、本気でがんばらないといけない。

子供たちにも頑張ってもらわないと!!

HI3F0324.jpg


何事もなかったかのようにお気に入りの場所でのお昼寝中。



話は、サリーのご飯勝負に変わりますが・・・

勝負はまだまだ続いています。


一度、あまりの空腹からか、カリカリご飯を完食し、私の勝利かと思ったのもつかのま、
次の日からまたもやカリカリストライキ突入・・・

朝に晩に、時間をみてカリカリのみのご飯を用意すると、とりあえず嬉しそうにするも、
ちょっと匂ってみて、一口か二口食べたらもうおしまい。「食べないなら片付けちゃうからね~」と、
目の前で片づけても、知らんぷり。

またもや2日ほどほぼお水のみの食生活・・・

あれだけ決心した私ですが、今日はとうとう私の負け。
大好きな手作りトッピング、しちゃいました。
もちろん、ものすごいスピードでの完食。ごはん前のお座りから、エアーお手、ふせ、待てまで
セルフでできちゃいます。

食べ終わって、おかわりが欲しそうなつぶらな瞳。
はい、おかわり、少しだけどサービスしちゃいました。
おかわりだと、カリカリだけでも大喜びで食べてくれます。


う~ん・・・手作りトッピングでも平気でお残しだったので、完食→おかわり→完食できるなら、
少し進歩したと思っても良いのかなぁ・・・なんて、考えてみたりして。

勝負は、まだまだ続きそうです。

フードジプシーって、良く聞くけれど、まさにこの事なんですね。
はあぁ~。


HI3F0327.jpg

おなかいっぱいで今日もまた笑って寝てるみたい♪





勝負!

2012.02.15 14:43|フード
サリーちゃん・・・

カリカリごはんを食べてくれない・・・



カリカリごはんだけでは喜んで食べてくれないので、ササミを混ぜたり、缶詰を混ぜたり
手作りトッピングで何とか今まで食べさせてきたんだけれど、気がつくと最近は
気に入らないと残すようになっちゃって(><)

体調でも悪いのかとちょっと心配してみたりしたけど、おやつはすごい喜んで食べたがるし、
下痢もしてないし、いつも通りの元気いっぱい・・・


これはどう考えてもわがままなんだよね~。

どうやら今回買ってきたフードが好きじゃないみたい。
今まではトッピングさえすればなんとか完食してくれていたのに、今のフードに変えたら、お残しが・・・


まだ三分の二は残っているから何とか全部たべさせてしまいたい!!

そこで、思い切ってサリーのわがままをなんとかしようとまみぃは決心!

サリーがうちに来た頃、やっぱり食べない日々があり、ドッグトレーナーさんに相談した事がありました。
「体調が悪くないのなら、わんこと根競べですよ。
まみぃさんがこれ!と決めたら、あきらめずに続けてみてください。」

そうは言われてみたものの、食べないとやっぱり心配になっちゃって、すぐにトッピングをしてみたりして、
結局は私が折れてしまっていました。

でも!!今回は違います。

食べるまであきらめずに同じフードをトッピング無しで与え続けてみました。

丸2日、ほぼお水だけのサリー・・・
家族全員に協力を要請、フードを食べない限り、おやつも一切与えず・・・

2日すごし、さすがにおなかがすいたのでしょう、4食抜いたあとのサリー、とうとうカリカリご飯
完食してくれました。それも、ものすごいスピードでv(^^)v

これでもう、あきらめてくれたかと思いきや、次の日の朝(昨日の朝ですが)またもや
カリカリごはんには見向きもせず・・・
それでも、夜のご飯はカリカリごはん、完食です。

そして、今朝はまたもや見向きもせず・・・

勝負に勝ったかとおもったら、まだまだ勝負の途中です。

完食してくれた時はご褒美まであげて家族みんなでほめちぎったりしてみてるんですけどね。

まだまだしばらくはサリーとの勝負が続きそう・・・・・

HI3F0317.jpg
とりあえずおなかがいっぱいになって、おやじの膝でご満悦(-。-)zzZ
何だかいい夢でも見ているのか、笑っているみたい。

変身!!

2012.02.13 09:29|トリミング
土曜日、今年初のトリミングに行ってきました~


しかも初めて行くお店♪


前回のトリミングから2ヶ月半ほどあいてしまって、ボサボサもさもさMAX!

お風呂はおうちでできるんだけれど、爪とかカットとか、やっぱりできないから・・・
でもでも、お顔まわりはちょこちょこまみぃカットしたりはするんだけど、子供達から非難ごうごうGO!!

・・・って事で、まみぃカットは禁止されたりしていたので、お目目はほぼ見えなくて、本当、人相悪すぎでした・・・

って事で、こんな感じに変身です。

今日のサリー②

この写真じゃわかりにくいですね

サリーの写真を撮るのって、とっても難しくて・・・
よく動くので、どうしてもうまく撮れず・・・

お目目がはっきり見えるようになりました。

これでもう、人相悪く見えないですね。

今日のサリー①

トリミングの時にしかリボンは付けられないので、しばらくはリボンちゃんのままです。
そのうちヨレヨレになってしまうので・・・


今回初めて行ったトリミングサロンでしたが、びびり~なサリーも楽しく過ごす事ができたみたいで、お迎えに行った時もお尻プリプリでした♪

前回まで行っていたところは、トリミングが終わって帰宅すると何だかグッタリしていたので、トリミングって疲れるんだー、なんて思っていたんだけれど、今回はそんな事もなく、帰宅してもいつも通りだったので、犬でもやっぱり、好きなところとそうでないところとあるのなか?なんて思ってしまいました。

次回も同じところに行ってみる予定

そういえば、今回のサロン、どこのサロンが良いか、色々探していたところ、
最近、いろんなブログを読み逃げしては情報収集させてもらっていたんだけれど、そこで偶然見つけちゃったんです

ブログのトイプーちゃん、可愛いカットだし、お店もうちから近いし!!

すぐに予約をいれちゃいました。


予約をいれる時に、可愛いトイプーちゃんのブログでお店を見つけたんですよってお話をさせてもらったんだけれど、サリーをお迎えに行ったら、「今、ブログのトイプーちゃん、カットしてるところなんですよ」って!!

すごい偶然でびっくりしちゃいました。
カットの途中だったけれど、やっぱり可愛くカットされてました。


色々なサロンに行ってみたい気もするんだけれど、しばらくは今回のところに行ってみようかな♪


それから、写真・・・うまく撮るのって、本当に難しい・・・




初ブログ♪

2012.02.10 23:38|日常


去年の夏、可愛い可愛いトイプードルのサリーが家族になりました♪

「犬を飼いたい!飼うならトイプードル!」
チビ娘のなーさんと私の切なる願い。

その思いは去年の春ごろから強くなる一方・・・


時間があるとペットショップに行ってみたり、ネットでブリーダーさんを探してみたり。

最初は「犬はそのうちな。」なんて言っていたオヤジもだんだんその気になってきて(*^^*)



出会いってあるんですね。
一目惚れってあるんですね♪


そんなこんなで我が家にやってきてくれたサリー♪


うちに来てから5ケ月がたったかな?

大事な大事な家族になりました。

トイプーって、想像以上に可愛すぎるし、名前の通り、色々な魔法をかけてくれたり!!



日々、色々な事があるけれど、ちょっとつづってみようかな?


HI3F0300.jpg

今日のサリー♪

前回のトリミングから、2ヶ月半ほどあいてしまって、ボサボサMAX
人相?も非常に悪し

明日はお待ちかねのトリミング
初めて行くお店なので、ドキドキワクワク